FXで初めて口座開設、会社を選ぶポイントは?初心者向けFX会社も
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed FXアプリの選び方を解説 Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 初心者が円安相場で儲ける方法は?円安の理由やGMOクリック証券でのトレード方法も解説 - 2022年6月10日
- 2022.6.10 マーケットレポート【ECB11年振りの利上げへ】 - 2022年6月10日
- エントリー時に注目すべきイベントは?雇用統計やGMOクリック証券でのトレードの仕方も解説 - 2022年6月9日
- Coincheck NFT(β)で取り扱いが開始されたDecentralandのLANDとは? - 2022年6月9日
- 2022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】 - 2022年6月9日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
- 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed FXアプリの選び方を解説 Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新FX自動売買を9選!おすすめは短期・中長期で運用可能なツール
トライオートFX「自動売買セレクト」の画面
トライオートFXスマホアプリ
トライオートFX「ビルダー」では設定を自由に作れる
トライオートFX「ビルダー」の設定画面
トライオートFXは「カート」画面で複数の設定を同時にチェック可能
トライオートFXのツール概要
スマホアプリ | 〇 |
---|---|
1000通貨取引 | 〇 |
デモ口座 | ― |
取扱い通貨ペア | 17種類 |
キャンペーン | 新規口座開設キャンペーン実施中 |
手数料 | 無料~片道20円(対外貨は0.2外貨) |
設定 | ■ランキングから設定を選ぶことも可能 ■カスタマイズ性も高い |
トライオートFXがおすすめな人とは?
- 少額資金で自動売買を始めたい人
- 自動売買に強いFX会社で取引したい人
- スタートまでの設定が少ないツールを使いたい人
- 設定を細かくカスタマイズしたい人
トラリピ(マネースクエア)
トラリピのツール画面
トラリピは長期の自動売買も簡単に設定可能(画像は2000年以降のドル円推移をもとに設定する様子)
トラリピのスマホアプリ
自動売買初心者向けに「トラリピの設定ガイド」も搭載
ワンクリックで「トラリピのリスク試算」ができる機能も
トラリピのチャート画面
失敗しないFX業者の選び方|初心者が口座開設するならどこがいい?
画像出典元:DMM FX「プレミアチャート」
DMM FXのツールに搭載されている「テクニカル指標」
トレンド系 | 移動平均線/回帰トレンド/一目均衡表/ボリンジャーバンド/HLバンド/指数平滑移動平均線/エンベロープ/加重移動平均線/線形回帰分析/GMMA/ピボット/フィボナッチピボット/スパンモデル/スーパーボリンジャー/パラボリック |
---|---|
オシレータ系 | モメンタム/RSI/移動平均乖離率/MACD/RCI/ストキャスティックス/ATR/CCI/ウイリアムズ%R/DMI/Aroon-Indicator/Aroon-Oscillator/ROC/RVI |
チェックポイント
順張り/逆張りについて
この記事も読まれています
DMM FX
取引単位 | 取引手数料 | 初回最低入金額 |
---|---|---|
10,000通貨 | 0円 | 下限なし |
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 0.5銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 1.2銭 |
お得な特典情報
キャッシュバック特典
新規口座開設+口座開設完了日から3か月以内にお取引、条件達成で 最大200,000円 をキャッシュバック!
操作ガイダンスが分かりやすい
デモトレードの機能が付いている
この記事も読まれています
投資スタイルによってFX業者・証券会社を使い分けよう
この記事も読まれています
この記事も読まれています
「口コミ」でも良いFX業者・証券会社を見てみよう
この記事も読まれています
各FX業者・証券会社のキャンペーンもチェックしてみよう
チェックポイント
申し込み審査について
この記事も読まれています
まとめ|FX業者選びは「取引の成功」を決める重要なポイント
- FX初心者は、手数料やスプレッドが狭いFX業者を選ぼう!
- 申し込みが簡単、ネットですぐに使える業者は便利
- FX取引ツールや、スマホアプリが使いやすい業者もおすすめ
- チャート分析機能があれば、初心者でもトレードしやすい!
- 投資スタイルによって、FX業者を使い分ければ便利
この記事も読まれています
初心者におすすめのFX会社3選
外為オンライン
取引単位 | 取引手数料 | 初回最低入金額 |
---|---|---|
1,000通貨 | 0円 | 5,000円 |
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
1.0銭 | 2.0銭 | 3.0銭 | 4.0銭 | 6.0銭 |
期間限定キャンペーン
キャッシュバックキャンペーン
外為オンラインでは、新規口座開設者に 5,000円 のキャッシュバック!
・口座開設から60日以内に10万円以上の入金
・新規注文で100万通貨以上の取引(南アフリカランドの場合は1,000万通貨以上)
DMM FX
取引単位 | 取引手数料 | 初回最低入金額 |
---|---|---|
10,000通貨 | 0円 | 下限なし |
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 0.5銭 | 0.7銭 | 1.FXアプリの選び方を解説 0銭 | 1.2銭 |
DMM FX(DMM.com証券)はFX口座数 80万件(※2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。)を達成!口座数のみならず、トレーダー人気も「国内トップクラス」を誇る証券会社です。DMM FX(DMM.com証券)は、業界最狭水準のスプレッドをはじめ、様々な金融機関に対応したクイック入金サービス、サポートも「24時間」対応するなど、きめ細かなサービスに特徴があります。
期間限定キャンペーン
キャッシュバックキャンペーン
新規口座開設+口座開設完了日から3か月以内にお取引、条件達成で 最大200,000円 をキャッシュバック!
みんなのFX(トレイダーズ証券)
取引単位 | 取引手数料 | 初回最低入金額 |
---|---|---|
1,000通貨 | 0円 | 下限なし |
米ドル/円 | ユーロ/円 | 豪ドル/円 | ポンド/円 | NZドル/円 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 0.FXアプリの選び方を解説 4銭 | 0.6銭 | 0.8銭 | 1.FXアプリの選び方を解説 0銭 |
期間限定キャンペーン
キャッシュバックキャンペーン
みんなのFX(トレイダーズ証券)では、新規口座開設と一定の取引量に応じて『 最大50,000円 』のキャッシュバックを実施しています。またアプリでの取引や、特定の通貨を売買した際にも、キャッシュバックが受けられるキャンペーン等を随時実施しています。
おすすめFX業者特集
初心者向けのオススメFX業者比較
FX取引を扱っている証券会社比較
スプレッド(手数料)が小さいFX業者比較
取引ツール&チャートが使いやすいFX業者比較
システムトレードで自動売買出来るFX業者比較
各通貨のスワップポイントが高いFX業者比較
関連コラム
FXを始めたい
複数のFX業者で口座を開設しておくことのメリット
FXを始めたい
FX口座を開設する申し込み入力の流れと注意事項
FXを始めたい
FXの口座開設は未成年者不可?18歳以上の学生でも始められるFX会社を紹介
FXを始めたい
Lesson34:レンズ選びのための基礎知識
ニコンのカメラには、長い歴史を持つラインナップ豊富な「F マウント」と、ミラーレスカメラZ シリーズとともに誕生した「Z マウント」の2種類のマウントがあります。
このふたつは規格が異なるため、そのままではF マウントのレンズを「Z 50」などのZ マウントのカメラボディーにつけることはできませんが、マウントサイズの違いを補う「マウントアダプター」をカメラボディーとレンズの間に装着することで、使えるようになります。
「マウントアダプター FTZ」は、Z シリーズのカメラボディーでF マウントのレンズが使えるようになるアダプターです。
フォーマットとは?
- FXフォーマット(約36mm×24mm)
- DXフォーマット(約24mm×16mm)
レンズのフォーマット
カメラボディーとレンズの組み合わせ
FXフォーマット対応レンズ | DXフォーマット対応レンズ | |
---|---|---|
FXフォーマットのカメラ (約36×24mm) | FXフォーマットで撮影可能 | DXフォーマットで撮影可能 |
DXフォーマットのカメラ (約24×16mm) | DXフォーマットで撮影可能 | DXフォーマットで撮影可能 |
レンズの機能と確認方法
これは、レンズの製品一覧ページの一部分です。レンズ名や製品イメージとともに、「STM」「N」「ED」…などなどさまざまなマークがついていますね。
このマークは、それぞれのレンズが持つ機能やレンズに使われているガラス素材の略称です。
ここに記されている用語の意味をあらかじめ知っておくと、「ステッピングモーターがついているから静かで速いオートフォーカスだな」「色収差に強いガラスがつかわれているぞ」など、おおよそのレンズの特長が把握できるようになっています。
レンズにまつわる用語集
⑥レンズ名
F マウントレンズとZ マウントレンズではレンズ名の表記方法が異なります。Z マウントレンズには、「焦点距離/開放F値」が記載されています。
コメント