投資

外貨ネクストバイナリー 取引説明書

外貨ネクストバイナリー 取引説明書
GMOクリック証券のバイナリーオプションには、PC版のデモトレードツールがあります。

【ペイアウト率97%】GMOクリック証券のバイナリーオプションを解説

GMOクリック証券のバイナリーオプション

GMOクリック証券のバイナリーオプションの特徴

まずはGMOクリック証券のバイナリーオプションの特徴を3つ紹介します。

特徴①1,000円未満の少額で取引できる

取引する時間帯や相場の状況によって変動しますが、 1枚 約50円~1,000円未満 で購入できます。

特徴②投資金額以上の損失が出ないので安心

株式投資の信用取引や FXでレバレッジをかけて取引すると、相場が急変した時に投資金額以上の損失 が出て、借金するリスクがあります。

しかし、GMOクリック証券のバイナリーオプションなら、 予測が外れても投資資金を失うだけ なので、相場の急変により借金を負うようなリスクはありません。

【必読】バイナリーオプションに潜むリスク!知っておくべき4つの対策

特徴③取引の仕組みは判りやすいが、注意点もある

またGMOクリック証券のバイナリーオプションは 取引ツールの操作がしやすく、 取引画面を直感的に操作できます。

ただし 相場を予測する手法 は身につけなければ、ただのギャンブルになってしまうので注意してください。

バイナリーオプションを攻略!プロ実践の初心者でもデキる4つの手法

GMOクリック証券のバイナリーオプション【取引ルール】

取引できる時間帯・回数

取引時間

月曜日のAM8:外貨ネクストバイナリー 取引説明書 00〜土曜日のAM5:00まで

外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
開催時間
第1回号 8:00〜11:00
第2回号 10:00〜13:00
第3回号 12:00〜15:00
第4回号 14:外貨ネクストバイナリー 取引説明書 00〜17:00
第5回号 16:00〜19:00
第6回号 18:00〜21:00
第7回号 20:00〜23:00
第8回号 22:00〜翌1:00
第9回号 0:00〜翌3:00
第10回号 翌2:00〜翌5:00

取り扱い通貨ペア

通貨

米ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、ユーロドル の5種類

ペイアウト金額

1000円以下

1枚 につき1,000円(固定)

初心者向けバイナリーオプションの戦略4STEPと稼ぐためのコツ

GMOクリック証券のバイナリーオプション
【最強メリット】

GMOクリック証券のバイナリーオプションのメリット

支払総額に対する受取総額の割合が、GMOクリック証券の外為オプションは平均で 97%以上 という圧倒的割合です!

支払総額に対する受取総額の割合というのは、 FX会社が投資家に支払った金額の割合 をさします。

つまり、 数値が高ければ高いほど投資家に有利な口座 ということになります。

外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
支払総額に対する
受取総額の割合
2022年4月 96.79% 96.56% 96.5% 96.6% 92.外貨ネクストバイナリー 取引説明書 19%
3月 97.24% 95.30% 98.2% 94.9% 90.45%
2月 95.41% 93.97% 97.0% 93.9% 87.79%
1月 94.09% 92.94% 95.0% 92.2% 86.80%
2021年12月 95.83% 93.82% 92.9% 99.6% 93.74%
11月 96.10% 100.11% 96.9%92.0% 89.84%
10月 97.21% 96.19% 94.0% 87.0% 89.88%
9月 95.72% 97.00% 93.3% 93.0% 92.36%
8月 96.55%96.47% 93.7% 92.2% 90.46%
7月 97.05% 92.35% 95.0% 91.6% 91.75%
6月 96.48% 96.19% 96.1% 94.4% 91.97%
5月 95.98% 95.68% 94.4% 85.外貨ネクストバイナリー 取引説明書 3% 90.64%
平均 96.20% 95.55% 95.25% 92.73% 90.66%

バイナリーオプションは基本的に、投資額>利益なので100%を超えることは中々ありませんが、 それでも、 安定して平均97%以上の実績を納めています。

GMOクリック証券のバイナリーオプション【唯一のデメリット】

GMOクリック証券のバイナリーオプションの唯一のデメリットは、 FXほどには稼げない ことです。

なぜなら、FXよりも投資できる金額や1日の取引回数も決まっているため チャンスが少なく、ペイアウト金額にも限界がある からです。

デモトレで積極的に練習しよう

GMOクリック証券のバイナリーオプションのデモトレード

GMOクリック証券のバイナリーオプションには、PC版のデモトレードツールがあります。

【2022年版】バイナリーオプションのデモトレ比較一覧と4つの活用法

GMOクリック証券のバイナリーオプション【口座開設方法】

外為オプションの口座を開設するには、原則として「FXネオ」の口座を持っている必要があります。

FX口座と外為オプションの口座は同時に申し込むことができる ので、 最短2営業日で開設可能 です。

GMOクリック証券のFX口座を持っていない人

step
1 下のバナーから、FX口座開設申し込みフォームに必要事項を入力してください。

step
2 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 必要事項の入力欄の下に、外為オプションの同時申し込みにチェックを入れます。

外為オプション同時申し込み

外為オプション取引開始基準

  1. 100万円以上の金融資産がある (法人の場合、資本金または基本財産の額が100万円以上であること)
  2. 年収が200万円未満の場合、金融資産が 300万円以上 あること
  3. 年齢が80歳以下 であること
  4. デリバティブ取引またはそれに類する 取引の経験が1年以上あること
  5. オプション取引の仕組み、オプション取引のリスク及び当社の外為オプション取引の特徴について理解し、「外為オプション取引約款」、「外為オプション取引説明書」、及び外為オプション取引ルールの内容に同意・承諾していること
  6. 各書面が電磁的方法により交付されることに承諾していること
  7. 「外為オプション取引に関する確認書」を電磁的方法により差し入れていただくこと
  8. 「契約締結時交付書面等の電磁的方法による交付等に係る取扱規程」に定めるところに従い外為オプション取引に係る「契約締結時交付書面」・「取引残高 報告書」・「年間損益報告書」が電磁的方法により交付されることに承諾していること
  9. 適宜会員ページの「お知らせ」を確認するとともに、緊急時には当社が電話による連絡を行う旨を承諾していること、及び連絡先電話番号を正確にご登録すること
  10. 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
  11. 原則、金融商品取引業者の従業員でないこと

step
3 契約内容の確認と同意をしましょう。

step
4 本人確認書類とマイナンバーカードのデータをアップロードしましょう。

GMOクリック証券のバイナリーオプション
まとめ

  • 外為オプションは約50~999円で取引できる
  • 投資金額以上の損失が出ない
  • 取引ツールが使いやすい
  • 支払総額に対する受取総額の割合が97%以上
  • デモトレードがあるので練習できる
【目からうろこ】知らないと大損する、バイナリーオプションの始め方

バイナリーオプションでおすすめの国内口座3選

下記の口座は金融庁に登録されているので 安全 です。

バイナリーオプション3口座 比較表

外貨ネクストバイナリー 取引説明書外貨ネクストバイナリー 取引説明書
外為オプション オプトレ!
選べる外為オプション
取引タイプ ラダー ラダー・レンジ ラダー
1枚当たりの
ペイアウト額
1,000円(固定) 1,000円(固定) 1,000円
最低購入額 約50~999円 40~990円 約50~999円
1日あたりの開催号数 10回 11回 10回
取引時間 月〜金曜日の午前8時
〜翌午前5時
毎営業日 午前7時25分
~翌午前5時25分
月~金曜日の午前8時
~翌午前4時
通貨ペア 5 8 5
デモトレード
スマホ対応

FX取引高 世界第1位! バイナリーも強い「GMOクリック証券」 外貨ネクストバイナリー 取引説明書

外貨ネクストバイナリー 取引説明書
1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
10回 5 ラダー
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 細
1,000円(固定)
  • FX取引高 世界第1位 (ファイナンス・マグネイト社調べ2020年1月~2021年12月)
  • 2021年上半期の支払総額に対する 受取総額は圧巻の平均 96.65% !
  • 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
  • バイナリー取引に必須の 分析ツールが高性能で使いやすい!

2021年上半期のラダー取引における支払総額に対する 受取総額の割合は、 平均で96.65%と、常に96%以上を維持するハイスコア。

分析ツール「 プラチナチャート 」はプロトレーダーも愛用するほどの高性能なので、 FXでもバイナリーオプションでもこの口座を持っておいて損はありません!

最短60秒で判定! 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 隙間時間に取引できる「外貨ex byGMOのオプトレ」

1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
11回 8 ラダー・レンジ
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 細
1,000円(固定)
  • レンジ取引の 受取総額割合は100%越えを連発!
  • 最短60秒で判定! すぐにトレード結果が出る
  • 取引は8つの通貨ペアから選択可能!

日本の大手FX会社で レンジ取引ができるのは、外貨ex 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 byGMOの「オプトレ」 だけなので、必ずほしい口座です!

初心者もらくらく3STEPでバイナリー取引!「FXプライムbyGMO」

1日の開催号数 通貨ペア 取引タイプ
10回 5 ラダー
1枚あたりの
ペイアウト額
デモトレード 詳 細
1,000円
  • 無料の 「ぱっと見テクニカル」 はバイナリーツールとしても使える!
  • 仲値を狙った取引ができるのはFXプライムbyGMOだけ
  • 利用者の 2人に1人は初心者 という安心感!

GMOクリック証券のバイナリーオプションに関する、よくある質問。

Q&A

第1回号 8:00〜11:00
第2回号 10:00〜13:00
第3回号 12:00〜15:00
第4回号 14:00〜17:00
第5回号 16:00〜19:00
第6回号 18:00〜21:00
第7回号 20:00〜23:00
第8回号 22:00〜翌1:00
第9回号 0:00〜翌3:00
第10回号 翌2:00〜翌5:00

【外為どっとコム】FX取引アプリの完全版、新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』をリリース

スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。

【パワーアップしたチャート機能】

外貨ネクストバイナリー 取引説明書
【本番もデモもこれ1つ】
アプリ内でデモ口座への切り替えが可能となっており、本番と同じ環境でデモトレードをお楽しみいただけます。本番環境で取引を始めることに不安のある初心者の方でも安心してご利用いただくことが可能です。​


【充実したプッシュ通知】
指定レートに到達した際や、ボラティリティが大きい時など、予め設定した数値に応じてプッシュ通知でお知らせします。また経済指標発表前にプッシュ通知を指定することもできるので、お客様の取引チャンスを逃しません。(※トレードシグナル(プッシュ通知)は、お客様のご利用環境や通信状況等により遅延したり届かない場合があります。またデータの完全性を保証するものではなく、参考情報としてご利用ください。)


今後も当社では、お客様と FX とのいい出会いのきっかけとなり、FX を通じて人生がよりよく豊かなものになるお手伝いができるよう、引き続き全社一丸となって各種機能・サービスのさらなる拡充に注力いたします。

■アプリ概要

外貨ネクストバイナリー 取引説明書
アプリ名称 外貨ネクストネオ「GFX」 - 外為どっとコムのFX取引アプリ
提供場所 App StoreおよびGoogle Play
カテゴリ ファイナンス
対応端末/OS iPhone 、Android
URL(iOS)https://apps.apple.com/jp/app/id1564693486?mt=8
URL(Android) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gaitame.mit.gfx
紹介ページ https://www.gaitame.com/fxproduct/tool/gfx/

【会社概要】
株式会社外為どっとコム 代表取締役社長: 竹内 淳
所在地: 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目8番1号
URL: https://www.gaitame.com/
主たる業務: インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業

店頭外国為替保証金取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.334%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、100%(レバレッジ1倍)のみ) 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>
株式会社外為どっとコム 〒105-0021 東京都港区東新橋2-8-1 パラッツォアステック4階 TEL:03-5733-3065
金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第262号/金融先物取引業協会(会員番号1509)

FXの両建てとは?具体的な使い方と取引に推奨されていない理由

「みんなのFX」では、発注画面にある注文設定で「両建」を設定することができます。この設定をOFFにすると同一通貨ペアの売り・買いポジションを同時に保有することはできません。つまり、OFFの状態で保有しているポジションの反対売買をすると、約定日時の古い建玉から順番に決済注文として注文が執行されます。たとえば、米ドル/円の買いポジションを10Lot保有している状態で、新規注文画面から米ドル/円を5Lot売った場合、自動的に買いポジション10Lotのうち5Lotが売り決済となります。この注文方式はFIFO注文(First in First out、先入れ先出し注文)とも呼ばれています。

両建ては知識として覚えておこう

タイプ別FX運用スタイル徹底比較

  • 【初心者】王道の通貨ペアでFXデビュー
  • 【初心者】スマホ1台!人気通貨で中長期投資
  • 【中級者】シストレも取り入れ高金利通貨を安定運用
  • 【中級者】貯金代わりに レバレッジを抑えて高金利通貨のスワップで資産形成
  • 【上級者】積極的な資金運用で中長期取引
  • 【上級者】ドル/円と高金利通貨を短中期で運用

FXがはじめての方

FXをもっと知る

約5分で申込完了!最短当日取引可能

今なら新規口座開設で
最大 50,000 円キャッシュバック

App Store アイコン Google Play アイコン

【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引「みんなのFX」「みんなのシストレ」、店頭外国為替オプション取引「みんなのオプション」及び店頭暗号資産証拠金取引「みんなのコイン」は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願いいたします。
■みんなのFX、みんなのシストレにおける個人のお客様の証拠金必要額は、各通貨のレートを基に、お取引額の4%(レバレッジ25倍)となります。ただし、トルコリラ/円及びロシアルーブル/円においてはお取引額の10%(レバレッジ10倍)となります。法人のお客様の証拠金必要額は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額又は当該為替リスク想定比率以上で当社が別途定める為替リスク想定比率を乗じて得た額となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第 117 条第 27 項第 1 号に規定される定量的計算モデルを用い算出されるものです。
■みんなのコインにおける証拠金必要額は、各暗号資産の価格を基に、個人のお客様、法人のお客様ともにお取引額の50%(レバレッジ2倍)となります。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインはレバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのオプション、みんなのコインの取引手数料及び口座管理費は無料です。ただし、みんなのコインにおいて建玉を翌日まで持ち越した場合、別途建玉管理料が発生します。
■みんなのシストレの投資助言報酬は片道0.2Pips(税込)でありスプレッドに含まれております。
■みんなのFX、みんなのシストレにおけるスワップポイントは金利情勢等に応じて日々変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおいて当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。
■みんなのFX、みんなのシストレ、みんなのコインにおけるロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。
■みんなのオプションは満期時刻が到来すると自動行使されるヨーロピアンタイプのバイナリーオプション取引です。オプション料を支払うことで将来の一定の権利を購入する取引であることから、その権利が消滅した場合、支払ったオプション料の全額を失うこととなります。購入価格と売却価格は変動します。1Lotあたりの最大価格は、購入の場合990円、売却の場合1,000円です。オプション購入後の注文取消は行う事ができませんが、取引可能期間であれば売却は可能です。ただし、売却価格と購入価格には価格差(スプレッド)があり、売却時に損失を被る可能性があります。相場の変動により当社が提示する購入価格よりもお客様に不利な価格で購入が成立する場合があります。また当社の負うリスクの度合いによっては注文の一部もしくは全部を受け付けられない場合がございます。
■暗号資産は本邦通貨または外国通貨ではありません。法定通貨とは異なり、特定の国等によりその価値が保証されているものではなく、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。

日本証券業協会

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会:日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 日本投資者保護基金
FX・バイナリーオプション・システムトレードなら、「みんエフ」でお馴染みのみんなのFX!みんなのFXは、トレイダーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場8704)の100%子会社であるトレイダーズ証券株式会社が運営しています。

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。

外為どっとコム 外貨ネクストネオ

外為どっとコム 外貨ネクストネオの特徴と評判・口コミ|FXサービス情報

キャンペーンの対象期間中に新規口座を開設し、『らくらくFX積立』にて1回以上の定期買付で1,000円GET・10万円以上を入金で 2,000円のキャッシュバック 、マネ育FX評判スクールの講座を受講してテストに合格・アンケートへの回答で 1,000円のキャッシュバック が受け取れます。また所定の適用条件を満たした場合、新規注文の取引量に応じて 最大10万円のキャッシュバック がもらえます。
対象期間:口座開設月から翌々月末まで(2021年8月2日(月)午前7時00分より開始)

外為どっとコム 外貨ネクストネオの特徴と評判・口コミ|FXサービス情報

外為どっとコム 外貨ネクストネオの特徴と評判・口コミ|FXサービス情報

外為どっとコムは、「FX初心者」にオススメのFX会社です。取引単位も1,000通貨以上となっており、取引手数料も無料。いつでも低コストでトレードできます。また、外為どっとコムではデモトレードが利用可能。本番さながらの取引がパソコン(Mac/Windows)上で体験できますので、実資金の投入前に練習をすることも可能となっています。

外為どっとコムのサービス特徴

業界最狭水準のスプレッド

画像出典元:外為どっとコム

※上記スプレッドはキャンペーンスプレッド適用。 外貨ネクストバイナリー 取引説明書
キャンペーン期間:2021年8月2日(月)午前9時~2021年9月4日(土)午前3時
提示時間帯:対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時
※B 2021年4月12日(月)午後4時~2021年5月8日(土)午前1時の間の提示率(対象期間中の各営業日午前9時~翌午前3時)。

【補足】上の画像内(※A)の内容は、金融・経済関連の重大事件など予期せぬ突発的事象の発生時には、一時的にスプレッドを広告表示値よりも拡大し、固定スプレッドではなくなることを意味しています。

「TradingView(トレーディングビュー)」の
有料機能を無料で使う裏ワザがあった!
大人気のチャート分析ツールを賢く使おう

大人気のチャート分析ツール「TradingView」が、トレイダーズ証券の[みんなのFX]と[LIGHT FX]で使える!

トレイダーズ証券の [みんなのFX] と [LIGHT FX] の2つの口座で、2021年8月28日(土)からチャート分析ツールの 「TradingView」 が提供されるようになりました!

TradingView

上のバナーは [みんなのFX] の公式サイトに掲載されているもので、「世界の利用者1500万人超」となっていますが、「TradingView」の公式サイトによると、「TradingView」のアクティブユーザーは月間3000万人

ハイスペックでありながら手軽に利用できるのが魅力で、アプリをインストールする必要がなく、ウェブブラウザ上で利用が可能。また、100種類以上の基本的なテクニカル指標だけでなく、「TradingView」のユーザーが作成した10万種類以上のテクニカル指標も使うことができます。

そして、FXの通貨ペアだけでなく、株価指数や個別株、CFDなど、世界中の主要な金融商品のレートやチャートを表示することができ、複数の銘柄を1つのチャート上に表示して比較したり、チャートの過去の値動きをリプレイしたりすることも可能。

これらの機能はすべて、無料の「Basic」プランで利用できますが、有料のプランを利用すると、さらに多くの機能が追加されます。有料プランは使える機能によって、「Pro」、「Pro+」、「Premium」の3種類が用意されています。

TradingView有料プラン

トレイダーズ証券で提供が始まった「TradingView」は、 [みんなのFX] や [LIGHT FX] に口座を持っていれば無料で使うことができ、さらに「TradingView」の有料版でしか使えない機能の一部も無料で提供されているとのこと。

トレイダーズ証券[みんなのFX』・TradingViewのメリット

有料版でしか使えない機能の一部も、トレイダーズ証券の「TradingView」で使える!

通常の「TradingView」では有料版でしか使えない機能でありながら、トレイダーズ証券の [みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では使える機能を紹介しましょう。

● 1つのタブに「最大6枚」までチャートを表示できる

[みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では、1つのタブに最大で6枚のチャートが表示できます。通常の「TradingView」では、無料版では1つのタブに1枚のチャートしか表示できず、有料版でも「Pro」なら2枚、「Pro+」でも4枚までしか表示できません。

トレイダーズ証券版TradingViewチャート画面

● テクニカル指標の「テンプレートを無限に保存」できる

[みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では、複数のテクニカル指標の組み合わせをテンプレートとして、無限に保存することができます。

テクニカル指標は組み合わせて使うことも多いですから、複数のテンプレートを保存できた方が便利です。「TradingView」は、無料版でもかなり使えるツールですが、使い込もうと思うと、このあたりがネックになって、有料版のメリットを痛感するので、 [みんなのFX] と [LIGHT FX] で無限にテンプレートを保存できるのは、かなり魅力に感じるでしょう。

● 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 チャートの時間軸に「秒足」が使える

[みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では、チャートの時間軸に無料で「秒足」を表示させることができます。通常の「TradingView」では、有料プランで最高ランクの「Premium」だけでしか「秒足」を利用することができません。

トレイダーズ証券版TradingView・秒足チャート

「TradingView」の「Premium」プランは月額で約60ドルかかるので、それなりに利益を上げられるトレーダーでないと、ハードルが高いですが、 [みんなのFX] と [LIGHT 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 FX] の「TradingView」なら口座を開設するだけで利用できるので、初心者でも躊躇なく使うことができますよ!

● 「1つのチャートに26種類以上のテクニカル指標」を表示できる

[みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では、1つのチャートに26種類以上のテクニカル指標を表示できます。通常の「TradingView」の無料版では、最大で3種類までしかテクニカル指標を表示できず、有料プランの最高ランクとなる「Premium」でも25種類までなので、 [みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」は、「Premium」プランを超える数を表示できるということになります。

26種類以上のテクニカル指標を一度に表示することは、さすがにあまりないのかもしれませんが、通常の「TradingView」では4種類以上のテクニカル指標を表示させようと思えば、それだけで月額で約15ドルがかかることになります。4種類のテクニカル指標を表示させるシーンならありえそうなので、そう考えると、 [みんなのFX] [LIGHT FX] の「TradingView」を使うメリットは大きいのではないでしょうか。

● 広告の表示がない

[みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」には、広告の表示がありません

TradingViewの基本的な使い方を解説する動画も公開中。トレイダーズ証券のユーザーでなくてもためになる!

トレイダーズ証券[みんなのFX] の公式サイトでは、「TradingView」の基本的な使い方について解説する4本の動画を公開しています。各動画の内容は、下記のとおり。

TradingViewの基本的な使い方解説動画

トレイダーズ証券が提供する「TradingView」の説明にはなりますが、現役為替ディーラーがおすすめのテクニカル指標を紹介している動画の「トレードに必須!インジケーター&ストラテジー」などは、通常の「TradingView」を利用している方にも使える内容となっていますので、「TradingView」の初心者も参考になると思います!

トレイダーズ証券の「TradingView」では足りないところは、通常版や他社の「TradingView」で補うという手も

一方、通常の「TradingView」なら無料の「Basic」プランでも使えるのに、トレイダーズ証券が [みんなのFX] と 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 [LIGHT FX] で提供している「TradingView」では利用できない機能もあります。

たとえば、チャートに表示できる銘柄は [みんなのFX] と [LIGHT FX] で取り扱いのある29の通貨ペア(米ドル/円ラージを含む)のみです。

テクニカル指標も通常の「TradingView」に搭載されたすべてではなく、トレイダーズ証券が厳選した87種類になります。とはいえ87種類でも、FX会社が独自に提供している取引ツールに搭載されたテクニカル指標の数に比べると圧倒的に豊富。特に、初心者にとってはテクニカル指標の数が多すぎても混乱しかねませんので、厳選されているのはむしろ、ありがたいことかもしれません。

いずれにせよ、 [みんなのFX] と [LIGHT FX] が独自に提供している「シンプルチャート」と比較すると、「TradingView」のチャート機能は格段に豊富です。

シンプルチャートとトレイダーズ証券版TradingViewの違い

また、複数の銘柄を1つのチャートに表示して比較する機能も、 [みんなのFX] と [LIGHT 外貨ネクストバイナリー 取引説明書 FX] の「TradingView」には搭載されていません。さらに、トレードの練習や手法の検証などにも利用できる、チャート上で過去の値動きをさかのぼって再生する「バーのリプレイ」の機能もありません。

こうした、 [みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」では使えない機能は、通常の「TradingView」や、 サクソバンク証券 、 ゴールデンウェイ・ジャパン[FXTF GX] など、トレイダーズ証券以外で「TradingView」を利用できるFX会社に口座を開設して併用するのも良いかもしれません。

サクソバンク証券の「TradingView」はサクソバンク証券の口座と連携することで、サクソバンク証券で取り扱っている150通貨ペア以上を通常の「TradingView」を使って取引することができます。ほかにも、サクソバンク証券が取り扱う外国株式や株式CFDも、「TradingView」から取引できるようになっています!

ご自身のトレードのレベルや取引する銘柄に合わせて、いいとこどりで各社のTradingViewを利用すれば、無料でも十分にニーズを満たせる可能性があります。

「TradingView」が未経験の方は、まずは手軽に通常の無料版か、トレイダーズ証券の [みんなのFX] と [LIGHT FX] の「TradingView」で、使い勝手を試して魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

[みんなのFX]と[LIGHT FX]の両方で、最大5万3000円がキャッシュバックされる新規口座開設キャンペーンを実施中!

トレイダーズ証券[みんなのFX] では現在、新規口座開設と一定期間内の取引量に応じて、最大5万3000円がもらえるキャンペーンを実施しています。

トレイダーズ証券[みんなのFX』

まず、2022年6月30日(木)までにザイFX!を経由して [みんなのFX] に新規で口座開設を行い、申し込み日から60日以内に [みんなのFX] で5万通貨以上の新規取引を行うと、もれなく3000円がキャッシュバックされます。

さらに、2022年7月1日(金)午前5時50分までの新規口座開設と、口座開設を申し込んだ月の翌々月末最終営業日が終了するまでに30万通貨以上の新規取引を行うと、取引量に応じて1000円~最大5万円がキャッシュバックされます。

最大5万円キャッシュバックの新規口座開設キャンペーン・条件

トレイダーズ証券[LIGHT FX』

トレイダーズ証券の [みんなのFX] 、そして [LIGHT FX] の新規口座開設をお考えの方は、お得なキャンペーンの利用をお忘れなく!

>>> トレイダーズ証券[みんなのFX]の最新スペック詳細 はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
>>> トレイダーズ証券[LIGHT FX]の最新スペック詳細 はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる